top of page

LABO

LABO = 交流型勉強会

気軽に参加できる企画・イベントから、ゲストによるレクチャー・ディスカッションまで、毎回幅広いテーマを設けて、参加者「全員」が活発な発信と交流を楽しめるプラットフォームを提供することを目的としています。アーティスト、クリエーションに関わる方はもちろん、知的刺激を求めている方、人と関わることに興味がある方にもお気軽にご参加頂けます。

スクリーンショット 2022-04-21 21_edited.jpg

スケジュール 一覧

2015.7 NEW!!!!!!

飯田高誉・椹木野衣  対談「終わらない戦争 2.0」

2015/7/18 (Sat.) 13:00-15:00

【会場】:井野アーティストヴィレッジ 104号室アトリエ(茨城県取手市井野団地3-16)

JR常磐線取手駅東口より徒歩15分・取手駅東口より関東鉄道バス「井野団地」下車すぐ

【料金】無料

 

『対談「終わらない戦争」椹木野衣&飯田高誉』は、2009年10月に飯田高誉氏企画の展示「戦争と芸術Ⅳ」で行われました。椹木野衣氏の会田誠氏との共著「戦争画とニッポン」の出版、そして飯田氏の企画監修「被曝70周年記念事業 TODAY IS THE DAY:未来への提案」展を受けて、この度「終わらない戦争2.0」として、戦争と美術、戦後日本美術、そして現在の問題について対談を行います。

 

 

★椹木野衣(さわらぎ のい)

1962年埼玉県生まれ。美術評論家。多摩美術大学美術学部教授。同大学芸術人類学研究所所員。同志社大学卒。『シミュレーショニズム』(ちくま学芸文庫)、『日本・現代・美術』『なんにもないところから芸術がはじまる』(ともに新潮社)、『「爆心地」の芸術』(晶文社)、『太郎と爆発』(河出書房新社)、『戦争と万博』『後美術論』(ともに美術出版社)、『反アート入門』『アウトサイダー・アート入門』(幻冬舎)など著書多数。2015年6月には講談社から、会田誠氏との共著「戦争画とニッポン」を出版。

 

★飯田高誉(いいだ たかよ)

1956年東京生まれ。マーク・ダイオン、杉本博司、森万里子展を東京大学大総合研究博物館小石川分館にて連続企画。カルティエ現代美術財団(パリ)にて杉本博司、横尾忠則展キュレーション。「戦争と芸術—美の恐怖と幻影Ⅰ〜Ⅳ」展(京都造形芸術大学)シリーズ企画。第二回「堂島リバービエンナーレ:エコソフィア」展のアーティスティック・ディレクターを務める。京都造形芸術大学国際藝術研究センター所長、文化庁芸術団体人材育成支援事業協力者会議委員、青森県立美術館美術統括監を経て、現在、インディペンデント・キュレーター 森美術館理事。「被曝70周年記念事業 TODAY IS THE DAY:未来への提案」展(2015年7月26日(日)〜9月27日(日)アートギャラリーミヤウチ・広島県。http://miyauchiaf.or.jp/agm/exhibition_titd.html)を企画監修。

 

主催:SUNSHINE NETWORK Japan(「戦争画STUDIES展」実行委員会) 

共催:actica

後援:取手市文化芸術課、特定非営利活動法人取手アートプロジェクトオフィス

協力:井野アーティストヴィレッジ http://inoav.org <INO ARTIST VILLAGE OPEN STUDIO 2015年7月18日(土)-7月19日(日)>

問い合わせ:info@sunshinenetworkjapan.net

 

 

※本企画のための駐車場のご用意はありません。

※席に限りがございますので、お立ち見頂く可能性があります。また、満員の場合ご覧頂けない場合がございます。

 

 

「戦争画STUDIES」展(第4回 都美セレクション グループ展)http://sunshinenetworkjapan.net

平成27年12月9日(水)-12月20日(日)東京都美術館 ギャラリーB

主催|東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)・SUNSHINE NETWORK Japan(「戦争画STUDIES展」実行委員会) 

助成|公益財団法人朝日新聞文化財団・公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団

取手の美術史

2014/3/30 (Sun.) 15:00-16:30

交流型勉強会LABO、第8回目となる今回は、取手市における美術の歴史を振り返る貴重な機会となります。有限責任事業組合TRAPの共同代表としてアーティストサポートや展覧会企画を行いながら、取手のアートの展開を見つめ続け、現在も精力的に活動されている福田なな氏と熊倉昌子氏に、これまでまとめて語られることのなかった取手のアートの変遷と、今後も持続可能なアートのあり方について考えていきます。

会場はお二人が運営するギャラリーカフェ・小文間テント。同会場ではacticaの展示も開催されていますので、あわせてご覧下さい!

 

場所:Gallery & Cafe OMONMA TENT(茨城県取手市小文間4154-4)

アクセス:取手駅東口より、東口から大利根交通バス乗車、バス停「平石」下車、徒歩1分

    (駐車場あり)

 

★お茶菓子をご用意してお待ちしております。飛び入り歓迎。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

LABO vol.7 ※終了しました

戦争画ってなんだ?

2014/3/28 (Fri.) 14:00-17:30

『戦争画』は一般的に日本美術史の暗部とされています。しかし日本の現代の美術/アートの変遷を考えるために過去を振り返ったとき、 史実として見逃すことはできません。 『戦争画』とは何であるかを考えるため、正木基氏には、「アッツ島血戦」がプロパガンダとしてどのように語られたかの検証を、辻氏には、画家・清水登之が抱いた葛藤についての考察を、それぞれをお話いただきます。

 

■清水登之『育夫像』ーちいさな物語から視る可能性

■「アッツ島玉砕」はどう「絵語」られたか?

 

 

参加料500円

 

場所:Toride Art Project オフィス2F (〒302-0024 茨城県取手市新町2-5-5)

 

クセス:取手駅西口より徒歩1分


★お茶菓子をご用意してお待ちしております。飛び入り歓迎。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

LABO vol.6 ※終了しました

デザインとアートにおける展開:つくる 生きる 響く

2014/3/22 (Sun.) 17:00-19:00

飯田恵氏はデザイン会社設立後、多くの人が目にしている企業ロゴや著名現代美術作家のアートブックのデザインやディレクション、建築物へのグラフィックからの提案などを行ってきました。今回のトークでは、

 

1:デザインが生み出される プロセスと主観的個性との関わり

2:社会貢献とデザイン

3:アートによる展開

 

を解説していただく一方で、活躍するデザイナーたちが抱える、もの•こと•人の可能性と葛藤について、また家族の喪失という自身の体験から、デザインの表現ではそぎ落とされる感情に直面したとき、新たにアートの可能性を発見するに至った過程についてもお話いただきます。

 

http://megumi-iida.tumblr.com/

http://www.meta-studio.co.jp/index.html

 

 

 

参加料500円

 

場所:Toride Art Project オフィス2F (〒302-0024 茨城県取手市新町2-5-5)

 

クセス:取手駅西口より徒歩1分


★お茶菓子をご用意してお待ちしております。飛び入り歓迎。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

LABO vol.5 ※終了しました

今夜はレジデンスとアートスペースのこと話すよ~拝借景しゃべりば!!~

2014/3/16 (Sun.) 19:30-21:30

 

スピーカー:葛谷允宏

 

今回のLABOは、取手で多彩な芸術プログラムを立ち上げ、精力的に活動されている葛谷允宏氏をお招きし、多数の芸術家が集まるアートスペース、「拝借景」の運営を中心にお話し頂きます。葛谷允宏氏は2009年に「拝借景」を立ち上げ後、2011年度には拝借景AIRプログラムを開始し、海外からの作家を招聘する活動を行ってこられました。その他、「art space /bar conflictable cubeコンフリ」、「取手アーティスト不動産」を立ち上げ、展覧会「祭りか?山か?」、「国際壁画コンペティション取手2014」など数多くのイベントを企画・開催、「壁画によるまちづくり」実行委員長としても活躍されています。今回は、拝借景の取り組みから見えて来る、地域における芸術家のあり方について考えます。

 

 

参加料500円

 

場所:Toride Art Project オフィス2F (〒302-0024 茨城県取手市新町2-5-5)

 

クセス:取手駅西口より徒歩1分


★ 湯豆腐 をご用意してお待ちしております。飛び入り歓迎。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

LABO vol.4 ※終了しました

駅前ワンコイン英語: Art and Communication

2014/3/16 (Sun.) 16:00-18:00

取手駅西口徒歩1分の「エキチカ」で「ワンコイン」英語講座!

 

この講座では、様々な方法で英語にアプローチしながら、アートに必要な英語を学んで行きます。 英語に対する抵抗をなくすことを目指しながら、前半は参加者同士のコミュニケーションを主軸とした課題に実践的に取り組み、後半は質疑応答を含めて個別のレベルに応じた英語学習の要点などの情報共有を行います。

毎回異なるトピックで段階を踏みながら学んでいくので、連続での参加をお勧めしますが、単発での参加もOKです。 

 

参加料500円

 

場所:Toride Art Project オフィス2F (〒302-0024 茨城県取手市新町2-5-5)

 

クセス:取手駅西口より徒歩1分


★お茶菓子をご用意してお待ちしております。飛び入り歓迎。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

LABO vol.3 ※終了しました

資金とモノを集める

2014/3/7 (Fri.) 19:00-21:00

スピーカー:奥村圭二郎

 

*企画実現のための助成金申請のコツ*企業協賛・寄付金の考え方

*支援に対する対価、一般社会との接続

 

アイディアを形にしそれを継続するうえで、「資金調達」は避けては通れない問題。 取手市の芸術活動を促進・支援し続けているTAP(取手アートプロジェクト)スタッフの奥村圭二郎氏をお招きし、マネージメント虎の巻を詳しく解説して頂きます。 具体的にアイディアを実践したい人、人を巻き込んで大規模なプロジェクトを展開したい人必見のトーク。

 

 

 

参加料300円

 

場所:Toride Art Project オフィス2F (〒302-0024 茨城県取手市新町2-5-5)

 

クセス:取手駅西口より徒歩1分


★お茶菓子をご用意してお待ちしております。飛び入り歓迎。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

YU SATALK! ! 取手ニュースTOP10

2014/3/7 (Fri.) 16:00-18:00

 

USTREAMにて配信中!!

 

 

You Tubeの「Conte Toride Channel」で大好評配信中の取手お散歩映像コンテンツ、

『やけくそさんぽ』、ローカルトーク番組『やけくそラジオ』のYu Satoが登場!

誰もが知ってる?知らない?取手の「ミソ」をしゃべり倒します!

 

【やけくそさんぽ】http://www.youtube.com/watch?v=nuUsuT4wXO8

【やけくそラジオ】http://www.youtube.com/watch?v=aZpSfMwT6Q4

 

 

参加料300円

 

場所:Toride Art Project オフィス2F (〒302-0024 茨城県取手市新町2-5-5)

 

クセス:取手駅西口より徒歩1分


★お茶菓子をご用意してお待ちしております。飛び入り歓迎。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

LABO vol.1 ※終了しました

シリーズアートマネージメント①                「人を集める、人と関わる~TAPの運営15年と未来への課題」

2014/2/23 (Sun.) 17:00-18:30

 

USTREAMにて配信中!!

 

 

 

スピーカー:羽原康恵

 

今回は「シリーズ アートマネージメント」と題し、「人を集める、人と関わる~TAPの運営15年と未来への課題」というテーマでトークを行います。

取手市でアーティストの支援活動や市民への芸術体験の機会を提供することを目的に、地域における芸術環境づくりを積極的に行なっている、「取手アートプロジェクト(TAP)」の羽原康恵氏をお招きし、「人」との関わり方や動かし方、プロジェクト運営のノウハウ、TAPの活動などについて、これまでの活動経験をもとに具体的にお話し頂きます。

 

 

参加料300円

 

場所:Toride Art Project オフィス2F (〒302-0024 茨城県取手市新町2-5-5)

 

クセス:取手駅西口より徒歩1分


★お茶菓子をご用意してお待ちしております。飛び入り歓迎。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

 

LABO CAFE 104 ※終了しました

Kick-Off Party

2014/1/26 (Sun.) 15:00-19:00

【LABO キックオフパーティ】を開催!!

 

acticaが今後展開していく交流型勉強会【LABO】シリーズのスタートアップ茶話会。

今回のキックオフパーティでは各自持参して頂いた本を紹介する【LABOOK】を企画致します。

ちょっとした息抜きに、どうぞお気軽にご参加ください。

 

場所:井野アーティストビレッジ104号室
アクセス:取手駅東口バス停③番[井野団地行き]乗車、[ショッピング

 

★お気に入りの本を持参の上、お越し下さい。
★飛び入り参加・軽食持ち寄り歓迎

 

 

 

Please reload

終了しました  

© 2013 by toride.e.conte / actica

  • w-googleplus
  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page